Diary 2010. 6
6月14日 (月)
家の中に
帯広郊外「坂の上」の広々としたところで計画が進む「Nさんの家」。 Nさんが山から切り出してきた楡の原木。私の「原木」のイメージは「丸太」なのでしたがイメージする人が変わると思いも変わるのですね。 その「原木」をはじめて
見たときには「うーん.......」楡の木は空に向かつて成長する時に大きく二又に分かれてしまつているのです。 丁度「パチンコ」型です。異型の丸太は色々扱つてきましたがこれは「変形」なのです。
二又パチンコ型で2階の床、屋根を支える方法を考えなくてはいけなくなつてしまいました。
想像するとこの二又の1方は子供室を貫通してしまうような気もするのですが。 ま、屋根を貫通する訳ではないので雨漏れの心配はないので、まいいかな。
2010/6
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30