シン・カラマツフローリング
- 久慈建築工房
- 2024年6月20日
- 読了時間: 1分
こんにちは、事務の人です。
速報です、カラマツのフローリングが進化していました。
幕別にある瀬上製材所さんのおニューな構造材加工場へ行くと、そこにはストッキングが引っかからない位に仕上げたツヤツヤなカラマツフローリングが。
カラマツは節がうるさいと言われてた位なのにカラマツってこんなのだっけ?と進化に驚きました。瀬上さん気合い入ってます。

左:メジロカバ(違ったらすみません)
中央:カラマツ(合ってます)
右:スギ(合ってます)
こちらが新加工所↓↓
工場は外壁や構造材にカラマツを使用し、カラマツの梁や柱、フローリング等製造しています。

他に何作ってるか気になると思いますので
瀬上製材所さん見てみてください。
いい間隔でスリットの入った建材も↓↓
(この節の感じが今までのカラマツフローリングにありました)

様々な樹種がありそれぞれに良し悪しありますが、
十勝に育ち幕別で加工されたカラマツ、また十勝のどこかの家族と共に暮らしている。すがすがしいですね。