

昨日
昨日は秋晴れの空の下、地鎮祭を執り行いました。 敷地の片隅にかなり以前に使われていた井戸の跡があり、神主さんにそこの所もお払いしていただきました。 お払いをしていると井戸跡の後ろの白樺の幹にクマゲラが1羽飛んで来て「ツクツク」と突きはじめました。ついでにお払いの仲間に入つて...
2006年9月24日


見つけました
今日は敬老の日と言う事で祭日です。やはりウチの会社も祭日です。でもお休みではありません。 祭日とは関係ないものなのですが今朝、現場へ向かう途中に発見しました。 道路に面して立つていた大き目の看板なのです。 通り越してから「はて、今のは?」と直感しました。どうしても気になつて...
2006年9月18日


庭に咲くひまわり
私の家の庭(雑草が多い)のなかに毎年、勝手に咲くひまわりの花は今年もたくさん咲いています。 庭先でのささやかな出来事なのですが、このひまわりの芽が出始めてから花びらが枯れてゆくまで、特に熱心に観察している訳ではないのですがいろいろと気付かされる事が多くあります。...
2006年9月16日


何年経つてもまだですね
仕事の事ではなく、水泳の出来事です。 つい先ほど泳ぎ終わり家に着きました。いつも帰りは9時30分頃になります。泳ぎに行く前はいつも「今夜はこの時間、仕事をしていた方が」と、ついつい考えてしまいます。何度か「後ろ向きの仕事時間」の方を選んだ事が有りましたが、やはり思つたほど成...
2006年9月14日


秋の行事なのです
今日は霧雨の混じる1日でした。 出かけるようになつてこれで3~4回目になるでしょうか。 帯広の自衛隊創立記念日と言う事で駐屯地の中を年に一度、一般開放する日なのです。例年そう変わり映えする訳でもないのですが、つい出かけてしまいます。...
2006年9月10日